安心しておもいっきり学び、夢が実現できる高校
コミュニケーションが大切にされる、あたたかい学校
毎日の積み重ねがしっかりできる、面倒見の良い学校

新校舎移転のご挨拶

旭川龍谷高校は、移転しました。こちら をご覧ください。

龍谷ニュース

  • 2023/5/29

    第67回旭川合唱祭(ご案内)

    6/11(日)開催の第67回旭川合唱祭に合唱部が参加します。>〜北の大地に「未来への祈り」と「熱いハーモニー」を再び奏でよう〜 ○とき・ところ  6/11(日) 開場10:30 開演11:00  旭川市民文化会館 大ホール ○入場料:800円(当日券有) 小学生以下無料

  • 2023/5/29

    バレー「高体連支部 女子3位」全道へ

    5/23~25に令和5年度北海道高等学校総合体育大会バレーボール競技大会旭川支部予選がありました。女子3位で全道大会出場を決めました。戦績は次の通りです。また、優秀選手賞に加藤真那(3年)が選ばれました。【予選ブロック】  2-0 旭川商業【決勝トーナメント】  2-0{25-10/25-15} 旭川北【決勝リーグ】1勝2敗  0-2{17-25/20-25} 旭川志峯  0-2{ 8-25/13-25} 旭川実業  2-0{25-11/25-12} 旭川明成 1位 旭川実業 2位 旭川志峯 3位 旭川龍谷 ... 全道へ全道大会は、6/13~16に岩見沢市・美唄市で開催されます。

  • 2023/5/29

    剣道「高体連支部 女子団体3位」全道へ

    5/25,26に第69回北海道高等学校体育連盟剣道競技旭川支部大会がありました。主な戦績は次の通りです。女子団体3位で全道へ、個人戦では古市さんと松林さんが全道進出です。全道大会は、6/13~16に釧路市で行われます。【男子団体戦】  4位 旭川龍谷【女子団体戦】  3位 旭川龍谷 ... 全道へ【男子個人戦】  8位 中村勇斗【女子個人戦】  3位 古市彩恵(3年) ... 全道へ  6位 松林央倖(2年) ... 全道へ  8位 冨澤碧琉(3年)

  • 2023/5/29

    バドミントン「高体連支部 男子団体2位」全道へ

    5/24~26に第75回北海道高等学校バドミントン選手権大会旭川支部予選会がありました。結果は次の通りです、男子団体2位で全道へ、男子ダブルスの奥村・澤田ペアーが3位で全道進出を決めました。主な結果は次の通りです。【男子団体戦】準優勝 ... 全道へ 1回戦 対 留萌   3-0 勝 2回戦 対 東川   3-0 勝 準決勝 対 旭川北  3-0 勝  決勝 対 旭川実業 0-3 負【女子団体戦】 1回戦 対 富良野 3-0 勝 2回戦 対 旭川南 1-3 負【男子ダブルス】 3位 奥村亮太(2年)・澤田琉聖(2年) ... 全道へ高体連の全道大会は、6/13~16に小樽市で開催されます。

  • 2023/5/29

    バスケ「高体連支部 男子2位・女子3位」全道へ

    5/24~26に令和5年度の全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会旭川支部予選会がありました。結果は次の通りです。男子・女子共に6/15~18の北見市で開催される全道大会出場を決めました。【男子】 (予選トーナメント) 5/24 旭川龍谷○110-39 富良野 5/25 旭川龍谷○ 76-50 旭川明成 (決勝リーグ) 5/25 旭川龍谷○100-42 旭川北 5/26 旭川龍谷○ 76-55 旭川志峯 5/26 旭川龍谷× 67-88 旭川工業 1位 旭川工業 2位 旭川龍谷 3位 旭川志峯・旭川北 男子ベスト5賞に寺脇 輝くんと安藤龍璃くんが選ばれました。【女子】 (予選トーナメント) 5/24 旭川龍谷○ 82-47 旭川実業 5/25 旭川龍谷○ 91-55 旭川商業 (決勝リーグ) 5/25 旭川龍谷× 51-76 旭川藤星 5/26 旭川龍谷× 42-66 旭川明成 5/26 旭川龍谷○100-64 旭川南 1位 旭川藤星 2位 旭川明成 3位 旭川龍谷・旭川南 女子ベスト5賞に鈴木美羽さんが選ばれました。

  • 2023/5/29

    サッカー「高体連旭川支部予選」3位

    5/23~26に東光スポーツ公園で76回北海道高校サッカー選手権大会旭川支部予選会がありました。戦績は次の通りです。準決勝で第1シードの旭川志峯高校と対戦、勝利すれば全道大会進出でしたが残念ながら敗退に終わりました。5/23 1回戦 旭川龍谷 6-1(前半4-0/後半2-1) 旭川工業5/24 2回戦 旭川龍谷 3-2(前半1-0/後半2-2) 旭川南5/25 準決勝 旭川龍谷 1-4(前半1-2/後半0-2) 旭川志峯 優勝 旭川北準優勝 旭川志峯 3位 旭川龍谷・旭川明成

  • 2023/5/22

    書道「動物墨画パフォーマンス甲子園」参加

    5/21に旭川市旭山動物園主催の動物墨画パフォーマンス甲子園があり、市内近郊7校が参加しました。動物に対する関心を深めていただくことを目的に、動物の力強さや迫力、命の尊さを書道パフォーマンスと共に作品にしていくものです。写真は、本校の書道パフォーマンスの様子と作品になります。

  • 2023/5/22

    柔道「高体連支部予選会」6階級優勝!

    5/18,19に第73回北海道高等学校柔道競技大会旭川支部予選会がありました。結果は、団体戦優勝、個人戦がエントリーした6階級で優勝です。17名が北海道大会へ進出を決めました。主な戦績は次の通りです。【男子団体戦】 (決勝リーグ) 優勝 第1試合 ○4-0▲ 旭川工業 第2試合 ○4-0▲ 旭川東 第3試合 ○5-0▲ 旭川南 第4試合 ○3-0▲ 旭川志峯【男子個人戦】 60kg級   優勝 阿部 柊希(3年) 73kg級   優勝 高谷 駿(2年)  2位 藤野 遥士(1年) 81kg級   優勝 小滝 航二朗(3年)  2位 熊谷 琥白(3年) 90kg級   優勝 安孫子 玄徳(2年)  2位 高橋 瀬楽(3年) 100kg級  優勝 大宮 正義(3年) 100kg超級  優勝 箕浦 裕斗(2年)  2位 西田 拓未(3年)柔道の高体連全道大会は、6/22~25に北海道立総合体育センター(北海きたえーる)のメインアリーナで行われます。

学校暦

学校暦は「学校情報」のページに移動しました。こちら です。

WEBサイト・ブログ

文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園
同窓会オフィシャルブログ
旭川龍谷高等学校野球部OB会
高校駅伝
保健室
図書局
文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園
同窓会オフィシャルブログ
旭川龍谷高等学校野球部OB会
高校駅伝
保健室
図書局

ページの先頭へ